※この記事には広告を含む場合があります
こんにちは!
ウヨンウロスのやも(@yamo_online)です!
今日は「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」でウヨンウが着用している、気になるアイテムを調査してみましたので、ご報告いたします!!
もくじ
自閉症スペクトラムという特性から、音に刺激を受けやすいウヨンウ。
通勤時に忘れずにイヤーマフを着けるシーンが印象的でしたよね。
電車のなかで目を閉じ、大きな空にくじらを想像するシーンは、なんだかとても癒されました。
ウ to the ヨン to the ウ❗️
— 민 ⸜🌷︎⸝ (@princessyejin3) July 17, 2022
1年間、自閉症スペクトラムの勉強し続けたウンビンちゃんが凄すぎるのは大前提で、1年間待ち続けた制作陣も凄いし、このドラマ見てるとなぜ制作陣がウンビンちゃんを待ち続けたのかすごくわかる…..#ウヨンウ弁護士は天才肌 pic.twitter.com/mazURS4o3c
このイヤーマフはどこのブランドなのか?日本で買えるのか!?
調べてみることにしました!
カンテオさんがかっこよすぎて着用カーディガンを死ぬほど探した話はこちら
こちら調べたところ、イヤホンはゼンハイザーのPXC 550-IIということが判明しました。
日本で買えるー!!やったー!
そしてちゃんとしっかりめのノイズキャンセリングがついているヘッドフォンだったんですね…。
製作陣のこだわりを感じる。
ゼンハイザーのヘッドホンはプロのミュージシャンから音楽好きまで、幅広く愛用されている有名なメーカーですよね。
SENNHEISER(ゼンハイザー)は、ドイツ ハノーファーに本拠を構える人気音響機器メーカーです。 1945年に、技術者であり大学教授でもあったフリッツ・ゼンハイザー博士が測定機器メーカーとして 創立し、のちに手掛けたマイクロフォンが瞬く間に高い評価を得ることになりました。
https://www.e-earphone.jp/ex/contents/maker/6722/sennheiser/より引用
めちゃくちゃ偶然ですが、私最近ゼンハイザーのワイヤレスイヤホンを購入したばかりなんです。そして、これで初めて大好きなBTSを聴いた瞬間、鳥肌が立って泣きそうになりました。。
音質が本当に本当に綺麗で、
「私の耳元で歌ってる!!??え、もしかして後ろにBTSおる???」
って感覚になったんです。
いや、アナタ今 そんなわけない っていう目でこちらをみてますけど、本当にそんな気持ちになったんです!!!
あとノイズキャンセリングがすごすぎて、外のノイズがまったく聞こえない。
何回旦那が帰ってきたのに気付かずに、びっくりしたことか、、笑
ゼンハイザー恐るべし。高かったけど買って本当に良かった。
ちなみに私が買ったのはこれ。本当にお気に入り。
話は戻りウヨンウイヤホンですが2019年モデルで新製品でないこともあり、韓国では品切れで買えないみたいなんですよね。。。
日本ではまだ買えますが、日本でも品切れになるのは時間の問題かもしれません…!!
イヤフォンそろそろ替え時かなと思い、
— Flower はなちゃん (@hjwn0628) August 18, 2022
ウヨンウのヘッドフォン気になる🫠🫠って調べ出したら、スペック良さげやったから
迷う…な🫠🫠🫠
めちゃめちゃ影響受けてる…🫠🫠🫠✨
🎧ゼンハイザー🐳
PXC 550-II Wirelesshttps://t.co/QHKT9kIGQp
#ウヨンウ弁護士は天才肌 pic.twitter.com/nrbnmhvNE1
ということで、今日はウヨンウが着けていたイヤーマフ(イヤホン)についてご紹介しました!
ウヨンウ役のパクウンビン様が美しすぎて、着けているものも素敵に見える説もありますが…!!
気になっているかたは、ぜひチェックしてみてくださいね!!
ウヨンウ好きにはこちらの裏話をまとめた記事もオススメ!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!